
担当者: 高橋知明
代表理事
治水工事で消滅した「千年の森」を再生したい!
岩手県・志賀理和氣神社は岩手県の北上川沿いに鎮座し、1221年の歴史を誇る。しかし近年の水害リスクに伴う国の治水事業により、やむなく移転することとなった。移転で消滅した鎮守の杜を再生したい!
志賀理和氣神社(しかりわけじんじゃ)は岩手県の北上川沿いに鎮座し、1221年の歴史を誇る。しかし近年の水害リスクに伴う国の治水事業により、やむなく移転することとなった。昨年は3カ年植樹計画の第1期。苗木400本の植樹に成功した。今年は千年を繋ぐ鎮守の杜再建の為、第2期として新たなクラファンを開始した。
詳しくは、こちらから ➝ https://camp-fire.jp/projects/845699/view
詳しくは、こちらから ➝ https://camp-fire.jp/projects/845699/view